美しいって決めるのは誰?ナショナル ジオグラフィック

ソーシャルメディアの普及などを背景に、既存の美の定義にとらわれない考え方が広まりつつある。
どんな容姿も受け入れ、誰もが美しいと評価される時代がもうそこまで来ている。
ムスリムの女性でも着られる露出の少ないデザインのフ ...
青木野枝 AOKI Noe 青木野枝 霧と鉄と山と

青木野枝 霧と鉄と山と
2019年12月14日(土)- 2020年3月1日(日) 府中市美術館に行ってきました。
自分は北海道の室蘭という街の出身。
そこは北海道でも自然豊かというより工業地帯。
街全体 ...
八丈島 底土野営場 キャンプ

2019年12月24、25、26日と八丈島にキャンプに行きました。
目的は八条島の島寿司と八丈富士とキャンプでの焚火デビューです。
12月の気温は最低気温でも10度前後あり、ダウンを用意して寝袋で十分快適に寝られます。 ...
つんく♂

声帯摘出、そして今後の展望までたっぷりと語り尽くす!
「僕は調理もして店構えも考えて…… みたいなイメージでプロデュースしてた。でも秋元さんや小室さんはまた全然違うから ...
西脇一弘 Kazuhiro Nishiwaki

西脇一弘という名から、昨 年末に34年にも及ぶ活動に一旦終止符を打ったアコーステイックデュオsakanaを思い浮かべた方も決して少なくはないだろう。
高校卒業後に友人と音楽活動を始め、1983年にsakanaを結成、幾度かのメ ...
石川直樹 Naoki Ishikawa

登山靴が雪を踏み締める音。
肺に酸素を取り込もうとする息遣いや、都会では見たことのない光のまぶしさ。
写真家·石川直樹が、愛機プラウベル· マキナ 670 で撮影したヒマラヤの写真を見ていると、彼がそこで感じたことを追 ...
丸龍文人 Fumito Ganryu

丸龍文人は自身のブランド 「フミト ガンリュウ」を立ち上げた2018年間に フイレンッェのメンズ合国展示会員「ビッティ·イマージネ·ウォモ」に特別枠で招待された。
その会場でファッションショーを開催し華々し いデビ ューを飾っ ...
塩田千春 Chiharu Shiota

おびただしい本数の糸が張り巡らされた空間に置かれた、 焼け焦げたビア
ノ。
吹き出るような赤い糸の海に浮かぶ船。
見る者は、その糸に絡めとられるように作品の世界に引き込まれる。
塩田千春の作品は、一度目 ...
ほったらかしキャンプ場 ほったらかし温泉

2019年11月10日、11日とほったらかしキャンプ場、温泉に行ってきました。
「出川哲朗の充電させてもらえませんか? 」で紹介されていましたね。
中央線で山梨市駅に到着後、バスの本数も少ないこともあり、徒歩で1時間く ...
バーバレラ Barbarella 1962

女性宇宙飛行士バーバレラは危険な装置を開発したデュラン・デュランを捕まえる任務に就く。
そこに様々な困難が。
’67年 原作:ジャン=クロード・フォレ 監督:ロジェ・ヴァディム 出演:ジェーン・フォンダ