1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

加山雄三 yuzo kayama
街の派手な若者達。昔からそうゴロゴロといたわけではない。当時、流行といえば映画スターや歌手の着ていた洋服のことであり、アロハシャツなんてやくざ者だった。しかし60年が近づく頃、街にはやっと自己主張する若者達が現われ始めていた。

戦後の若 ...

1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

yamaha v75 rd 125k

イカスあいつはいつもオートバイでやって来た。この時代のバイクって本当に男を感じさせてくれます。対照的に山の手の住宅街をトコトコ走るモペットはお嬢さんのテニスのお供がお似合いなのです。あなたのお好みはどちらのタイプでしょうか?

1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

富士重工ラビット
 スクーターの風に乗って青春はやってきた

商業者として戦後始まったスクーターも、若者の足としてランデブーにバカンスにと欠かせない乗り物になった。日本の若者にとってはベスパよりラブレッタよりかっこよかったのだ。各社勢揃いの’6 ...

文化 culture, 荻窪・西荻窪・三鷹 , 高円寺・阿佐ヶ谷の歴史・ 文化・ 芸術

すぎなみ・ムジカ・プロジェクト

東京商工会議所杉並支部の「すぎなみ・ムジカプロジェクト」が 、連続ドラマ「音楽のトビラ ~すぎなみ・ムジカ・プロジェクト~」の配信を開始。
杉並区ないに実在する音楽関連店舗を取り上げます。
 「この街(スギナミ)は、音 ...

文化 culture, 高円寺・阿佐ヶ谷の歴史・ 文化・ 芸術

SHOW-OFF #087 ヒコロヒー 高円寺

2000年創刊、高円寺民が愛して止まない高円寺の街とカルチャーを見つめ発信する「捨てられないフリーペーパー」。3月・6月・9月・12月発行。

SHOW-OFF表紙にヒコロヒー初登場!テレビ・ラジオ番組、 雑誌の連載 ...

1970年代の文化 70s culture, 文化 culture

hopestar ホーブスター

お金かなかったのだった。
世の中は活気に満ちあふれているというのに、タイヤ一本ふえただけで、手がとどかなくなってしまうのが普通の自動車であったのだ。
その点、ここに並ぶ三輪車は、小廻りはきくし、運転も楽だし何より値段が ...

1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

スバル360

昭和34年の日本人の自動車所有率は、1301人に1台の割合いでした。
この時アメリカは既に2.6人に1台 、全世界でも30人に1台といいますから、いかに車が少なかったかおわかりでしょう。
国も自動車産業の発展なくして、 ...

1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

トヨペット・コロナ

「車は性能じゃない、デサインだ!」などとおっしゃる人達が胸をときめかす時代。
それはやっぱり’60年代でしょう。
日本の国に合った車を思考錯誤しながら作っていた’50年代から、車社会へと突入した ...

1960年代の文化 60s culture, 文化 culture

VILLA BIANCA ビラ・ビアンカ

’60年代初頭、東京オリンピックに向けての東京大改造は日本の近代都市化
を進めるうえでの大きな事業となったが、この都市の近代化は当然、全国の
都市へと拡大、日本全国が新しく変わっていった。
その中で ...