新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

レザボア・ドッグス RESERVOIR DOGS

ひたすらに殺しあう戦慄はクエンティンが影響を受けたであろう任侠映画以上に激しく、そこに流れる血が思わず美しく見えてしまうほど。
ギーグも極めれば一流。
乾いた空気の中で反復される殺戮によって、洗練の大衆作品へと昇華させた。
タランティーノ作品特徴は自身が選曲したコンピレーションをサントラとして機能させることだが、既存曲を活用する手法自体はあの「イージー・ライダー」が初めてなので、別に新しくはない。
ただ、そこにすら溢れた愛を覗かせる辺りが、一流のオタクたる所以だ。