新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

エド・ファン・デア・エルスケン Ed van der Elsken

 第二次世界大戦後、フリーのカメラマンとして活動を開始する。
パリに赴き、若者の生態を写した作品をまとめた写真集『セーヌ左岸の恋』(Love on the Left Bank、1954)を刊行し、注目を集め、著名な写真家となります。
この写真集は彼の代表作というのみならず、1950年代の代表的写真集。
その後も、『ジャズ』(Jazz、1958)、『バガラ』(Bagara、1959)、『Sweet Life』(1964)などの写真集を刊行。
1950年代末から何回か来日を果たし、当時の日本の若手写真家たちにも大きな影響を与えました。