新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

大沼ショージ

ミナ ペルホネンコンセプトブック紋黄蝶 2016-17autumn/winter collectionの写真を撮られたり、写真集『コップとて』そして『もののつづき』などを発表。
根本きこさん(フードコーディネーターで、神奈川県逗子市で夫婦でカフェ「coya」を運営)と「もののかたち+たべるかたち」と本を出したり。


心にしみる写真というものはこのようなものなのかと、つい思ってしまいます。
現実は常に厳しいし、真実が多数派とは限らない。
だからこそ、現実を捉えるときポエジーなものの方が美しいときもあると思います。