新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

アルベルト・ジャコメッティ Alberto Giacometti 国立新美術館開館10周年

2017年8月7日月曜日、乃木坂にある国立新美術館に行きました。
僕の大好きな彫刻家、ジャコメッティーを見る為です。
ジャコメッティーの作品は一般受けするような作品ではないと思います。
しかし、見学に来ている方は若い方、外国人の方が多かった。
僕は日本人の彫刻家では船越桂さんが好きです。
外国人ではシャルル・デスピオ。
空間を支配してしまうジャコメッティーの作品は、見ている間、すぐそこにジャコメッティーの存在を感じました。
ジャコメッティーは見るときに何が見えるか、見えるとおりに描く、見えるとおりに造るとはどういうことかということを、絵画と彫刻で追及した人です。