新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

海外 映画 cinema

ベティ・ブルー 愛と激情の日々 37°2 le matin

人生は様々で、映画はその現実も空想も夥(おびただ)しい数を生み出してきた。
そこにある音楽もしかり。
つまり、作品からさかのぼって、人生を形容することが可能になる。
音で考察するそれぞれの人生。
果たし ...

文化 culture

Banksy バンクシー

バンクシーの最大の問題点は、その作品や活動のクオリティの高さです。 ある意味天才的ないたずら心や、皮肉心を絶妙な場所に作り上げます。 はじめは警察や市はバンクシーを追い、一部の若者はバンクシーを褒め称える、というよくある単純な構図でし ...

写真家 photography

Machiko odan / 大段 まちこ

Machiko odan/大段 まちこ

写真家 神戸生まれ。
大段まちこさんの写真は光の捉え方が柔らかく、切り取る構図は絵画のもの。
優しさに包まれています。

写真家 photography

saul-leiter ソール・ライター

All seen things will be a picture 見るものすべてが写真になる

It is not where it is or what it is that matters but how ...

写真家 photography, 文化 culture

Noir et blanc 白と黒の断想

Noir et blanc 白と黒の断想

本田メグミさん美意識は本当に好きです。
自分自身のヘアスタイル・ファッション・写真、すべてにおいて一貫しています。
今の時代、情報が錯乱する中で一つの ...

写真家 photography

大沼ジョージ

ミナ ペルホネンコンセプトブック紋黄蝶 2016-17autumn/winter collectionの写真を撮られたり、写真集『コップとて』そして『もののつづき』などを発表。
根本きこさん(フードコーディネーターで、神奈川県 ...

写真家 photography

ハワード スーリー Howard Sooley

Derek Jarman’s garden : With photographs by Howard Sooley
デレク・ジャーマンという映画監督であり、園芸家の写真集を大切に持っています。
今でも、ふと ...

海外 映画 cinema

No Image

〉映画の権利ばかり言われ、映画の義務が省みられていないからだ。
映画には絵画や文字に与えられているような役割を与えられていないし、その方法も分からないし、それが望まれてもいない。
映画は自分の義務を果たす術を知らなかっ ...

寺山修司 Syuji Terayama, 文化 culture

マームとジプシー 書を捨てよ、街へ出よう

マームとジプシー主宰/演劇作家 藤田貴大
同じ北海道出身というルーツを持っているだけでなく、若手と言われる劇作家の中で、何度も劇に足を運ばせていただいているマームとジプシー
2016年、神奈川芸術劇場で寺山修司戯曲 「 ...

寺山修司 Syuji Terayama, 文化 culture

寺山修司 青森県のせむし男

もしも僕が自分のために何かしようと皆に声をかけようものなら たちまち皆は僕を追い出してしまう
例えば僕は 鬼ごっこの鬼だ
僕が追いかけると笑いながら皆は逃げてゆく
子供の頃 赤い夕焼けの路地を追いかけっこしてい ...