新着記事

ロミー・シュナイダー romy_schneider

お手本は憧れのフランス映画から

「フランスの女性がおしゃれに見えるのはなぜ?」この問いに対する答えは、フランスの ...

坂本龍一 岡村靖幸

わたしが 知らない 坂本龍一

2025年3月28日で坂本龍一の3回忌を迎える。この世界に坂本龍一がいないことが ...

細野晴臣 Haruomi Hosono

細野晴臣 Hosono Haruomi

トップアイドル 細野晴臣はバンド活動やソロ作品を通して自身の音楽を世に放ってきた ...

Babel 2006 バベル

言わずと知れたバベルの塔は、人間が神に近づき過ぎた行為で別々の言葉を与えられたという逸話を持つ。
なぞらえて、モロッコ、カリフォルニア、ティファナ、東京と4つの都市を跨いで言の葉も心も通じない世界がストレンジに交錯していくストーリーテラーゆえ、その音のバリエーションも非常に豊かだ。
つまり、音楽は神が許した共通の言語としてここでも編纂されているのかも。