仙丈ヶ岳

登山歴は長いですが、ほとんどが日帰り登山。
東京を起点にして、奥多摩、秩父、丹沢、富士方面と登ってきました。
自分でお店を出させて頂いて、長距離の登山を始めようと思いました。
2016年8月9日火曜日、10日水 ...
DILL eat,l ife. 八ヶ岳南麓レストラン

「山小屋エイド基金」 全国の山小屋を応援するクラウドファンディング

2020.08.17 北アルプス表銀座 燕岳(つばくろだけ)、西岳、槍ヶ岳に行ってきました。
初めてのテント泊、3泊4日。
30歳の時、美容師として、朝から夜まで仕事をした後、そのまま練習会という日々で、体力の必要性を ...
石川直樹 Naoki Ishikawa

登山靴が雪を踏み締める音。
肺に酸素を取り込もうとする息遣いや、都会では見たことのない光のまぶしさ。
写真家·石川直樹が、愛機プラウベル· マキナ 670 で撮影したヒマラヤの写真を見ていると、彼がそこで感じたことを追 ...
ほったらかしキャンプ場 ほったらかし温泉

2019年11月10日、11日とほったらかしキャンプ場、温泉に行ってきました。
「出川哲朗の充電させてもらえませんか? 」で紹介されていましたね。
中央線で山梨市駅に到着後、バスの本数も少ないこともあり、徒歩で1時間く ...
八ヶ岳倶楽部から美ヶ原、新栄清里キャンプ場へ

清里に15年ぶりに行ってきました。
以前は軽井沢同様、避暑地として別荘など多く見られて酪農から転身しましたが、バブルの影響で多くのレストランや別荘が経営が難しくなったと聞いています。
そんな中、僕が美容師での仕 ...
ふもとっぽらキャンプ バス 電車でバーベキュー

2019年06月18日火曜日ふもとっぽらキャンプに電車、バスにてバーベキュー&キャンプしてきました。
アルプスでのテント泊の登山は経験してきましたが、最近、人気のキャンプを初体験してきました。
以前、NHKのテレビ番組 ...
茶臼岳と朝日岳 黒磯

2019年4月15日、黒磯の茶臼岳、朝日岳登山に行きました。
前日は鹿の湯近くの温泉宿に宿泊、朝市の8時30分のロープウェイで計画しました。
バスの運転手さんに、前日から風の運航でロープウェイが運航停止状態。